第5話、どんな展開だったんでしょう?
あー、夕方の配信開始が待ち遠しいです!
最近UPしていませんでしたが
らくがき、ちょこちょこと描いてはいます。
鍵部屋、というか径さんメインになちゃってるので
ちょっと偏りすぎてるかも。
ストーリー順にはなっていませんが
色を入れたものから気が向いたときにUPしようと思っています。
今日は、第3話から

やっぱりここですかね。
事件解決後の榎本部屋でのシーン。
視線はPCに向けたまま、棒読み調でと発した言葉。
ストーリー途中で同じ質問を純子に投げかけられて
「恋愛話は人前で軽々しく口にするものではないと・・」なんて言ってたくせに
断られるかもしれないけど、来栖の弁護を申し出ようと思う
と沈みがちに話す純子に“おもしろいこと”を聞いて励まそうとしたのか。
結果、純子には笑われてしまって
「・・もういいです」となってしまうのですが。
先日、お友だちから嵐便が届きました。
HEY!とか番宣とかた~っぷりいろいろ入れてくれてて
WSで流れた制作発表の様子を初めて見ました。
PCでしか動く径さんを見ていないので
当然ですがテレビ画面で見ると、もっともっといいです!
番宣では、タモリさんと中居くんのやつ。
タモさんはなんだかすっかり“ご隠居さん”っぽいし(笑)
始終ちょこんとしてて、中居くんにビール持ってきた智くんもかわいかったし。
しかし、一番「すごいなぁ」って思ったのはなんといっても中居くん。
あの大人数の芸能人を仕切っていくさまは素晴らしい。
改めて脱帽です。
それから、鍵部屋の撮影セットに侵入するやつ。
あの芸人さん、徳井さん?でしたっけ?
しやがれでとーまの回にハンバーグ運んできた“店長”の時も気づかれなかったし
智くんとは会話までしてるのに、気づかれなかった。
(似てるな~と思っていたと後で言ってましたが)
気配を消せる・・・これも芸のうち?^_^;
ということで楽しんでます。♪

お越しいただいてありがとうございます。
拍手コメントにつきましては、こちらのコメント欄にてお返事を書きます。
スポンサーサイト